2008'02.03 (Sun) 05:44
今の寂れてる状態は嫌なんですが・・・。
さて、タイトルにもある通り、「FFモバイル」で配信が開始した「クリスタルガーディアンズ」をダウンロードして遊んでみました♪
なかなか面白いですね~☆
ただ――。
どのステージも、wave26が越せないですorz
ピンク色のプリン系が相手なんですが、特殊効果「物理ダメージ無効」なんですよ(汗)
で、こちらが使えるユニット。
ソルジャー、ホワイトモンク、弓使い・・・いても機能しないorz
シーフ・・・もともと攻撃しないユニットなので、物理無効以前の問題。
時魔術師・・・攻撃力がいまいちなので、あまりあてにならない。
黒魔術師・・・レベル6~7(MAX)のこのジョブが何人いるかが重要。
要するに、高レベルの黒魔術師が何人いて、どこに配置しているかで勝敗が決まります。
「じゃあ、黒魔術師たくさん配置して、レベル上げればいいじゃん」とか言われそうですが、そんなことすると、逆にwave26までたどり着けません(苦笑)
とりあえず、シーフを早めに配置して、なるべく多くギルを稼いではいるんですが・・・。
あと、そのプリン系が30体出るのもおかしい。
こっちのクリスタルが20しかないから、20所持でそこまでいっても、最低11体は倒さないと即ゲームオーバーという(泣)
ちなみに、私はwave26に挑んだ時、クリスタルが16~20ありました。
・・・といろいろ書きましたが、未プレイの方にはさっぱりですね(苦笑)
どんなゲームか興味を持った方は、一度調べてみてください☆
確か、スクエニの公式サイト(PC)でも、紹介していたはずです。
それから、三国志ですが、金曜日に2戦だけプレイしてきました~♪
この日は、クラスの友達と梅田の餃子スタジアムに行ったので、ナムコシティ店でプレイしました。
って言っても、いつものラウンドワン梅田は隣にあるんですが(笑)
まあ、ちょっと気分を換えてってことで。
サブカで全国を2戦だけしました。
デッキは今はまってる「大流星香車」。
1戦目。
相手・・・R曹ヒ、R郭嘉、UCジュンユウ、Cウ禁、C満寵、軍師Rジュンイク。
対人戦でR曹ヒを使ってる人、初めて見ました(笑)
相手はチーム所属してたのでメインと思われるが、まあ、デッキ変えた方がいいんじゃないかな~と思った。
「魏武の大号令」を使うタイミングが明らかにおかしかったし。
乱戦直前に使うって・・・刹那号令じゃないんだから・・・。
それで、試合の方は、また面白いことになりました♪
ジュンユウの「大水計」さえ気をつければいけるだろ、と思い、「大流星の儀式」を準備。
結果、陳蘭が端攻城→残り7カウントで「大流星」発動!!
大喬「今日は空が綺麗ですね」
また大喬の落城ゼリフを聞きました☆
そうそう、開幕で郭嘉だけ見つけられなかったんですが、「極滅業炎」したら姿を現してくれました(笑)
城ゲージ100.0◇0.0。
2戦目。
相手・・・LE張遼、SR曹操、UC曹仁、あと何か1枚。
見た瞬間思う、終わった・・・。
最後らへんに「苦楽」舞いましたが、普通に無理orz
ついでに、中盤で雛vs張遼の一騎打ちが起こるし(涙)
最終的にこちらの城ゲージは6~7割でした。
結構頑張ったよね??
そう言えば、残り数カウントで陳蘭が香車した際に、張遼が一人「神速の大号令」をしてきたのはorzでした。
何もそこまでしなくても・・・(涙)
それで、排出カードは・・・
軍師SR司馬イ、R陸抗!!
あり得ないほどいい引きでした♪♪
てゆーか、これまでの引きで一番良いんじゃないですかね☆☆
というわけで、カードリスト。
http://www.k2.dion.ne.jp/~blades-d/iroiro/taisenn3card.html
明日(今日)の夕方に、ホームで店内大会が開かれるんですが、昼バイトあるのでまた参加できずorz
もうちょっと早く告知してくれないかな~。
(と馴染みの店員さんには言ってみたんですが・・・)
ピンクのプリン強いですよね。
僕はその次の高速すぎるヘビが20回やっても倒せないというくらい、どつぼにはまりました。。。
攻略サイトさがしてもないし、ちょっとうまい人はどうやってるか知りたいですね。
いやはや、あのゲームは奥深い^^;
コミュニティから辿ってきました。
また寄らせてもらいますー♪
初めまして、訪問ありがとう御座います~♪
クリスタルガーディアンズ、面白いですよね~☆
ピンクのプリンは妙に強いです(汗)
今日(昨日)一度なんとかクリアしたんですが、次の高速ラミア系にやられましたorz
誰か、早いとこ攻略サイトを作って欲しいですね(苦笑)
できれば動画付きで(笑)
>ヤワモーさん
初めまして、訪問ありがとう御座います☆
コミュからどうもです。
是非是非!またおいでください~♪
こちらも覗かせてもらいますので☆
・・・あれ?前に一度行ったような・・・??
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック