2010'05.31 (Mon) 03:56
最後の古の火竜も、1ターンキルできましたし、問題なかったです。
まあ、エリウッドの速さが18だったせいか、まさかの火竜に2回攻撃くらう状態だったので、彼は攻撃に参加しませんでしたが(汗)
で、倒した直後の会話で
ヘクトル「エリウッド!?」
エリウッド「大丈夫だ、僕はここにいる・・・」
何この、壮絶な戦いを繰り広げた的な会話はww
いや、むしろこうなのか?
ヘクトル「エリウッド!?(どこ行きやがった、あいつ?)」
エリウッド「大丈夫だ、僕はここにいる・・・(柱の陰からひょっこり)」
とか想像したら笑えた(おぃ)
主人公なんだけどねぇ・・・。
わりと良い感じでパラメータ上がってた気がしたんだが・・・。
そういえば、「アフアのしずく」を使用したプリシラ姫は、技、速さ、幸運、魔防がカンストした(CC後レベル14で)
クリア後の総合評価もAだったので、プリシラちゃんが褒めてくれた♪
可愛いです☆
兄貴のレイヴァンは異様に強いし・・・出来る兄妹だww
あと、カナスがボスキラーとして有能でした。
闇魔法のルナが強すぎた・・・!(魔防無視でダメージ)
とまあ、かなり面白かったです♪
そうそう、せとさんが画像ぺたりを一向にする気配がないので、こちらから仕掛けてみることにしたww

こんな可愛い妹が欲しかった・・・。
そうしたら、俺は、俺は――――。
きっと幸せだったに違いないw
さて、三国志の話。
EXツインエンジェル・・・の話はもういいよね。
あちこちのブログでコメした記憶があるし(笑)
それから、らいはさんが除名機能のことでちょっと言ってたので、そのことを。
現状、「戦姫の使い達」のメンバーは半分以上がプレイをしていません(汗)
テストさんとyouさんはお金がないとか、そういう理由ですが、完全な幽霊部員状態の方も何人かいます。
まず、単純に幽霊部員がいることのメリットデメリットを。
メリット・・・チーム規模が大きく見えるw(連隊とか師団とか、そういう意味で)
デメリット・・・空きが少ないと、新規で入りたい人が困る。
こんなところでしょうか?
でまあ、うちはそんな大所帯なのかというと、全然そんなことはなく・・・。
今で13人?ぐらいなので、まだそこそこ空きはあります。
なので、無理に除名処分する必要もないかな~と。
それに、幽霊部員のほとんどが大塚さんの知り合いで、且、私の知らない人なので、除名しにくいっていうのもあります(苦笑)
まあ、「音信不通のやつがメンバーにいるのは不快だ」とか思う方がいらっしゃいましたら、こっそりと言ってくださいまし~。
その時はみんなで相談しましょう(笑)
・・・心機一転、新たにチームを立ち上げるということも可能ですが。
ただ、そうすると、チームの名声がまた0からスタートっていう罠が(汗)
フラッグにちぢれ毛使えないのは、個人的に辛いですwww
長々と?書きましたが、私自身がチームに新しい風が欲しいな~と思ってるのも事実ではあります。
黒鍵「・・・・・・」
ブレイズ「はわわっ!?」
最後に動画。
別に再起でも良かったんですが、相手に雲散がいたので、知略陣を貼ってみました。
中盤の賢女英知は、上手く雲散を回避できたと思います♪
30カウント弱?のヨウコは生殺しにしてみましたw(再起ずらしになるかな~と)
ちなみに、22カウントぐらいの英知号令は、なんで撃ったのか覚えてないです(汗)
あの英知はいらなかったな・・・。
トウガイの隠密神速が突撃してもオーラ消えなくて、逆に調子狂いました(苦笑)
その晩、お楽しみに突入するんですねわかります
あれ、俺のときエリウッドは即死する感じじゃなかったけどなー…といってもロード系よりお気に入りキャラのほうを育てるのがFEのキモw
確かにチームにおニューなウインドはほしいですねー
新しくチーム興すってのもアリだとは思いますが、現チームはどうなるのか、何人移籍する気があるのかとかを検討しないとコレは難しいかもしれませんね~
さあ、次はせとさんのターンだ!!ww
後日、海辺の温泉旅館に行きました♪
海で遊んで、温泉で遊んで、布団で遊ぶコースだったww
エリウッドはCCするのが遅すぎる・・・。
ほとんどが下級クラスでレベル20→CCしてレベル5~10ぐらい、になってるっていうのに・・・(汗)
確かに強いキャラとお気に入りキャラばっかり育ってました。
チームに覇王クラスが参入したら、盛り上がる気がするw
はっ!せとさんが覇王に・・・!
新しくチーム興すと、まずチーム名でもめる罠ww
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック