2011'07.04 (Mon) 09:18
昨日の午後1時から東京女子流のユースト配信があったので、頑張って起きて見てました~♪
歌の披露が30分ちょいだったのがやや残念だったけど、今回も楽しめました☆
本当は直接見に行きたいけどな。
最近、8月24日発売シングルの予約ライブやらサイン会やらをやってるので、また京都あたりに来てくれないかな~とか。
なんだかんだで大阪は若干行くのが面倒くさいですし。
てか、大阪駅周辺しか基本わからないアル・・・。
あぁ、梅田の一風堂のラーメンは美味しかったなぁ。
お茶がハーブ入りと、なかなか洒落てたし♪
・・・あれ、いつの間にかラーメンの話にw
そう言えば、予定では8月に縮毛強制当てようと思ってたんですが、そろそろ行きたくなってきた(汗)
上の部分がふにゃってきたのもあるし、横髪がちょっと曲がり気味だし、髪の量が増えてきたし。
こないだ一般人の倍速で伸びてるって言いましたけど、ほんとにすぐ量が増えるんですよねw
まあ、髪がふさふさなのは凄く嬉しいことですけど☆
それから、中学同窓会の会費について質問してみたら、ちゃんと返事が返ってきた。
来てくれる先生方への感謝とか、みんなで記念撮影取る予定とか、そういう理由だと書いてあった。
ん?ってことは、先生たちはタダで参加するってことなのか?
そいつは笑えねえ冗談だぜ・・・。
とりま、もう何人か友達に参加するか聞いてみる。
それで決めるか・・・。
でも、1万痛いなぁ。
予定外出費になるので。
昨日は夕食に(リトパかどっかの)ピザ取りました~♪
ちょっと父親と妹はいなかったので、母と二人でたくさん食べたww
って言っても、Mサイズ2枚注文して、全部食べきれなかったけど。
夕飯の時に食べたのは6切れだったかな。
久しぶりで美味しかったです~☆
ところで、最近またカラオケ行きたい!
なんかこの流れだと「女子流の曲でも歌うの?」とか思われそうですが、違いますww
あの声は出ないだろうしねぇ。
今一番歌いたいのは、ゴールデンボンバーの僕クエスト。
実は、家で誰もいない時に軽く歌ってみたんですが、それなりにいけそうかな、と☆
ただ、歌詞の言い回しっていうの?が何気に結構難しいので、練習は必要ですが。
キリショー、マジで上手いんだなぁ。
まあ、妹がCD買ってるので、貸してもらうことも多分可能なんですが。
今はユーチューブで聞いて記憶してるww
カラオケ、今週にでも行きたいけど・・・木曜はゲーセン行きたいしなぁ。
アーカスのカラオケ若干高いので、なるべく安いとこ行きたいんですよね。
自転車で行けて安いのは、15分ぐらいで着くミューズか・・・。
でも、あっち方面は三国志大戦がががorz
さて、ここらで4月アニメと7月アニメの話でも。
まずは4月アニメの感想。
・アスタロッテのおもちゃ
ずっと可もなく不可もなくw
でも、ラストは良い感じでまとめたので、割と良かったかな♪
・世界一初恋
マジで面白かった♪
俺はノーマルだが、それでも見ててきゅんときたww
中村春菊先生原作は、安定の面白さ、かも。
まあ、春菊先生自体、大人気みたいですし。
・Aチャンネル
ほのぼの安定してて、面白かった♪
ルンちゃんとユー子が可愛かった☆
・ドッグデイズ
気楽に見れる面白さだった。
まあ、全ては予想の範囲内って感じw
アリアと青春女はまだ終わってないので、途中までを。
・緋弾のアリア
理子復活でちょっとモチベが戻ったけど、正直もうどうでもいい・・・。
とりあえず、見てる感じ。
・電波女と青春男
まさかこれほどまでに面白くなるとは・・・!
エリオ可愛いよ、エリオ♪
りゅーしさんも可愛いけど、エリオが好き☆
あと、宇宙服からインデックスの声が聞こえるww
MBSがまさかの2話連続放送をやったので、知らずに9話を録画し損ねたorz
先週の10、11話はちゃんと録画して見れた。
同じ失敗は2度繰り返さぬ・・・!
銀魂Ⅱと青のエクソシストはまだ途中なので継続。
では、7月アニメで見る予定のものを。
・ロウきゅーぶ!
当然だろjk。
「俺はロリコンだ~!!!」と言うやつは絶対見るべき。
京都テレビは今日の深夜だ!
明日バイトから帰ってきたら見よう♪
ちなみに、俺が好きな順に、愛莉→真帆→智花。
愛莉は俺の嫁♪万里がどれだけシスコンだろうと、俺の嫁!
・神様のメモ帳
なんとなく面白そうだったので。
・No.6
ストーリーや設定が俺好みそうだったので。
原作があさのあつこさん?みたいなので、そういう意味でもそこそこ期待☆
バッテリーは小学生ぐらいで読んだけど、面白かったし♪
・・・多分。
・いつか天魔の黒ウサギ
原作はファンタジア文庫だっけ?
面白そうだったので。
・まよチキ!
どっちでもいい感じがしたけど、見る枠に余裕があったのでw
銀魂とブルエク足しても、これで7だしね。
ブラッドCは原作CLAMPって聞いてちょっと悩んだけど、やめておいた。
今ジャンプSQで連載してる「ゲート7」もちょっと読んでみて普通だったしなぁ。
CLAMPは昔の方が面白かった気がするな~。
こんな感じかな。
R-15とダンタリアンの書架はちょっと気になったけど、滋賀は映らない戦法だったorz
それから、昨日ハガレンの旧作映画「シャンバラを往く者」を見ました。
前作のアニメは全く見てなかったので、黒髪少年ラースとか「ぽかーん」状態だった。
全体的にストーリーも雑な感じがしたし、正直いまいちだったかな。
2日から公開してる「ミノスの聖なる丘」?は普通に面白そうだけど♪
そういや、パイレーツそろそろ見に行きたいなぁ・・・。
それから、TOの話。
相変わらずサン・ブロンサ攻略中ですが、浮遊遺跡群8Fまで攻略しました。
レアアイテムは全部回収してます♪
ただ、8Fのデュランダルが全然出なくてしんどかった・・・。
フラッドドラゴンの立ち位置変える→クレシダでとどめ→ラミアでアイテム吟味ってやってたんですが、20~25分ぐらいかかった(汗)
70~80マスぐらいチャリ回したがなorz



苦労して手に入れた瞬間w
デュランダル強いけど、かなり重いな・・・。
そして、装備可能レベルが43以降ww
誰も装備できねえorz
ちなみに、装備可能クラスはウォリアー、ナイト、ドラグーン、ロード、パラディン、ホワイトナイトだけだった。
WT重いクラスばっかじゃねーかw
サン・ブロンサ・・・残り8F。
最後に、三国志のデッキのことを。
やっぱり群雄単で組んだ方が強いかな?ってことで、
極意SR孟獲、閃光R馬超、UCダッシー、UC成公英、UC董白、軍師Cカク、Rデイコウ。
軍師王異で速軍もありな気はしますが・・・とはいえ、象が刺さるだろうしな~。
象極意に閃光、妨害で秘策と毒泉があるし、わりといけるんじゃないかと淡い期待を抱いています♪w
伏兵も2枚だしね。
それから、モモンガさんに言われた完殺Rカクを考えてみた。
なんか「馬鹿完殺がちょっと前はめっちゃ強かった」とか。
知力0に完殺したら、30カウントぐらいもったとか(滝汗)
ほんとに!?ちょっと釣りっぽいんですが・・・。
でも、まあ、完殺自体は悪くないので、
極意SR孟獲、R於夫羅、Rカク、UCダッシー、UC董白、軍師C陳宮、Rデイコウ。
俺が考えたら、こうなったwww
多分、何かが根本的に間違っている・・・。
だが、しかし!
象極意は楽しい!本当に楽しい♪
ちょっと象抜きも考えてみた。
閃光R馬超、Rコチュウセン、Rカク、UC成公英、UC董白。
地属性が董白ちゃんしかいない罠orz
馬鹿陣が溜まらない・・・。
閃光R馬超、Cコシャジ、Rカク、Cリカクシ、UC董白。
地属性がちょっと増えたw
でも、浄化当たったらどうするの?っと・・・orz
閃光で吹き飛ばすしかないな!
やっぱり時代は象だぜ(ぇ。
そろそろ証をガンガン増やしたいです・・・。
この夏も見たいものが多すぎるなぁ………
エンコウとかあると思うんだけど
ハラヘリに乱ぐらい付けてくれるとおもしろいんだけどなー
ひなたちゃんはキャラがちょっと狙いすぎかなっていう。
嫌いではないですけど、まあ普通。
そうそうひなたは意外と胸があ(ry。
私はこの夏はちょっと減ったかなぁ・・・。
>黒鍵さん
馬超を好む理由
・閃光の強さに魅せられたから
・群雄では安心の知力5
エンコウ使ってると、妨害、ダメ計が怖い(汗)
セガ「じゃあ、乱つける代わりに、復活を1つ減らしますね♪」
多分こうなる・・・。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック