2011'10.11 (Tue) 04:49
相変わらずの気付いたら的な(汗)
しかし、最近謎の疲れというか眠気が・・・。
これが10月病というやつか。
え、そんなものはない?おかしいなぁw
先週、母親がデパート?に売ってたとかで、糸切餅を買ってきてくれました~♪
まあ、デパートって言っても、パルコの隣にある西武ですけどw
時々、滋賀の特産品コーナーみたいなのしてるので、それであったみたい。
糸切餅、めっちゃ好きなんですよ☆
滋賀の多賀大社周辺しか売ってないみたいで、同じ滋賀でも地元じゃ普段は売ってないんですよね~。
こんなの。


外はちょっと甘いお餅、中はこしあんです♪
凄く美味しいですよ~☆
これと伊勢の赤福が、俺の中で和菓子2強w
それから、アニメの話。
フェイトゼロは2話まで見ました。
ヤバイね、超面白いね!
早くも今期最高の出来じゃない?
とりあえず、だいたいのストーリーが知りたい俺は、昨日ネタバレを求めて某スレとかウィキペディアとか漁ってたw
(↑昨日ブログ書けなかった理由)
アサシンって暗殺教団のハサン(を襲名した誰か)しか召喚されない仕様なんですね。
第4次アサシンがかなりのチートなのは理解した(キリッ。
それと、龍之介キャスター組が胸熱ww
なんかMBSはショタさよならシーンが修正受けてたらしいですね・・・。
tvkとかだと、声優さんの名演技が見れたとか・・・残念・・・。
今後も二人の仲良しっぷりに期待w
しかし、スレ見てると、ジル・ド・レェとかルルイエ異本とか、みんな詳しいですね~。
7月クールアニメの感想。
・まよチキ
実は今日が最終話w
まあでも、12話の時点で一応完結してるので、感想をば。
とりあえず枠で見始めたアニメだったけど、かなり面白かったです♪
見て良かった!
奏お嬢様がえろいw
メイド喫茶のミルクとチョコが可愛かった♪
・ロウきゅーぶ!
まあ、アニメにしたらこんなもんか。
やっぱり、てぃんくる先生の絵と蒼山サグ先生の原作は凄かったんだな、と改めて思った。
動く真帆や愛莉が見れたのは良かった♪
アイリーン可愛い☆
・No.6
は、こないだの時点で最終回感想だったし、いいよね。
・いつか天魔の黒ウサギ
CMほいほいw
中身は微妙だった。
キャラの多くが性格微妙だったせいもあるかもしれない・・・。
・神様のメモ帳
俺は面白かったけどな~。
メオちゃん可愛かったよ♪
・青のエクソシスト
後半から、どうしてこうなった・・・。
途中まで面白かったのにorz
ほんと一気に冷めたわ。
こんな感じかな~。
忘れてるのはないはず。
それから、ブレイズユニオンの話。
土曜日にAルート(正史ルート)クリアしました~♪
凄く良いストーリーでした!
シスキアとかそんな好きじゃなかったけど、シスキア死ぬシーンは普通に涙出た。
エンディングのジェノンやメデューテたちが喋ってる時のBGMも凄いよかったし。
ユグドラユニオンを半分ぐらいしかやってない俺でも、十分楽しめました♪
ユグドラクリアしてると、もっとよかった気はするけど。
以下キャラ感想。
レオンがめっちゃ格好良かった!!
セリフの一つ一つが格好良くて、重みがあって、聞くたびに震えた。
バトル中にスキル使うと、
「死に晒せぇ!
戦場を駆け巡る、鋼鉄の人馬・・・
重騎戦衝となり、敵を蹂躙する!」
とか、マジで格好良い・・・!
ちなみに、ツンデレレオンくんとガーロットは最終的に仲良しですw
某スレじゃ、ガーロットの隣はレオンの指定席とか言われてたしなww
ってことは、あれか!?
「兄様たちだけずるい・・・!」と思った、エレナちゃんとエミリオちゃんが隣でいちゃいちゃ百合百合・・・!
今回エレナちゃんも可愛かったしな~。
エレナは登場しないと思ってたので、最初出たとき驚いたけどw
それから、ネシア。
チートスキル「リィンカーネーション」は使えないものの、好きなキャラなので味方で使えて良かったです♪
ドーピングアイテム使いまくったのもあって、かなり強くなりましたw
ネシアもセリフ格好良いですね~、あと戦闘BGMが良い♪
「見せてあげましょう!
聞け、冥府の門を叩く死者よ…
我こそは扉を開く者なり!」
とか。
グラビティカオスのセリフもかなり似合ってましたね。
「光を奪われ、翼を折られた天使…
エイミアの呪い、我らの敵に!」
みたいな。
それから、ガルカーサが格好良すぎて濡れたww
ユグドラで圧倒的な力を見せたガルカーサを、実際にキャラとして使えるのはマジで熱い!
ちゃんと武器が鎌だし、あのチートスキル「ジェノサイド」が使用できるとか・・・!
戦闘BGMもユグドラの時のアレンジで、本当に使ってて震えが止まらなかったw
ジェノサイド使用すると、
「抗って見せろ!
大地の深淵より、竜は目覚めん…
紅蓮の狂炎よ、我が血潮となれ!
理不尽を壊すのだ!!」
で、俺のテンションもクライマックス!
一応ラスボス扱いのソルティエ皇帝は弱かった(ぁ。
なんつーか、武器が剣の時点で・・・。
専用クラスのエンペラーも、クラス特性微妙だし。
専用カードのインサニティは悪くない気はするんだが、如何せん相手の発動タイミングがネシア戦だったもんで、
「インサニティ:ダメージ+状態異常」
ネシア:ステータス異常無効&GEN高いので、ほとんどダメージ受けずw
ぶっちゃけ、親衛隊長ラピスの方が強かった。
スキル「レボリューション」+装備武器が「一騎打ち必勝」の組み合わせは鬼(汗)
まあ、シールドバリア使って無理やり勝ったけど。
マルスの大盾を装備したバルドゥスおじいちゃんも強かった。
さすがは軍神・・・。
バルドゥス一応仲間にしたけど、加入後の残りステージが2つはさすがにあんまりだと思う。
正直、よっぽど愛着でもないと使わないww
クリア時点でのレベルは、(最高レベル20)
ガルカーサ18、イータ18、ネシア17。
バルドゥス18(※初期レベル)、レオン16、ジルヴァ15。
ジェノン15、メヂューテ15、他は11か10。
でしたね。
Aルートは途中でシスキア死亡、ラストバトルはジェノン、メデューテ使用不可なので、そこだけ気を付けといた。
イータちゃんとネシアはドーピングやら使いまくったのもあって、かなり強くなりました♪
イータはくせ強いって聞いてたけど、そんな使いづらいことはなかったですね。
むしろネシアの夜間は転移移動の方がネックだったw
奇数マスに止まれなくなるからなぁ。
ひとまず、Aルートクリアしたので、再びTOに戻ろうかな~と。
そろそろ真EDを見てだな・・・。
アンビシオンできれば取りたいが・・・どうするかな。
真EDみたら、またブレイズユニオンやろうかな~。
ストーリーぐだぐだらしいけど、エミリオちゃんが使えて最高難度のBを先にするか・・・。
はたまた、ネシア反逆コースのCをするか・・・。
ストーリー的にはCが気になるけど、キャラ的にB先かなぁ。
Cルートは当然ネシア離脱、&ジェノンが途中で死亡らしいから、キャラがなぁ。
ルート分岐のフラグ的にも、その他の仲間全員加入が無理みたいだし・・・。
代わりに?鎌キャラのおばちゃんが仲間になるけど。
そうそう、俺の個人的な感想読んで、ブレイズユニオンに興味持った方のためにw
公式サイト
ミゼル以外の仲間キャラはほぼ載ってます。
てゆーか、なんでミゼル載ってないんだろう・・・?
ミゼルは「はだし」で緑髪の可愛い系の少年ですw
ショタ好きなら、いけるんじゃないかな?(何の話だ)
ハンターだけど、前作のレジスタンスリーダー(笑)と違って、育てれば強いです。
俺もBルートはスタメンで使ってみたいと思ってる(ぉ。
こんな感じかな~。
最後に動画。
[広告 ] VPS
地勢董白デッキ。
vs6枚逆境
終始上手く立ち回れたかな~と。
馬鹿水禍が決まった時の嬉しさは異常ww
[広告 ] VPS
呉群南蛮董白デッキ。
vs五虎将
突破と南蛮極意を上手く使い分けれたかな~と♪
一番の見せ場は業炎はじき・・・かな?
[広告 ] VPS
戦国。今川華姫ワラ。
vs全知
思ったより攻城取れなかったのが、痛かったですね~。
攻め方が甘いのかな。
正直、最後まくられたと思ったけど、1%差で勝ってたw
再起撃った後、岡部さん前だしたら、1カウントで止まってたイージーミスorz
Fate/Zeroはイリヤちゃんぺろぺろ目的で見てますwww
あとキャスターさんを全力で応援してますw
糸切餅マジで美味しいので、もし機会があれば是非!!
イリヤちゃんもペロペロできますね~w
キャスターさん、マジ胸熱ww
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック