2012'10.10 (Wed) 02:44
木曜の午後と金曜の朝に針治療行ってきました~。
場所は二条です、久しぶりに?京都行ったねw
電話で話した時はちょっと怖そうなイメージの先生だったんですが、実際会ったら腰が低くて優しい先生でした♪
とりあえず、俺の裸眼視力は、
右0.01、左0.02でした!(キリッ。
針治療は少しチクッとするぐらいって言われて、実際ほぼ痛くなかったです。
少ししたら体も熱くなってきて「おぉ、体に良さそうだな~」って感じでした☆
最初、首の後ろ、背中、足首やって、
次に、手の甲、足首、頭のてっぺん、こめかみ、眉間あたり、目の周りをやりました。
そしたら、初日に右目の下らへんが内出血しちぃましたがw
別に痛くはなかったんですが、くまが出来たみたいになってた。
先生曰く「場所が場所だけにたまに内出血することがあって・・・。色白だと目立っちゃうんですよね、すいません・・・」とのこと。
で、まあ、二日目の最後に視力検査したら、
右0.04、左0.04+ぐらいになってました~。
ただ、試験は0.1見えないといけないんで、ちょっとテクニックを学ぶ。
「目の見える範囲を狭めると見えやすくなる」
これは中学や高校で学んだ物理の焦点と同じ原理ですね~。
幅を狭めることによって、光の焦点を遠くにすることができる。
すなわち、遠くがよく見える。
ただ、まあ、試験の時あからさまに目を細めるとあれなんで、
「ゆっくりまばたきをする」
目を閉じた状態からゆっくり開くと、一瞬よく見えることがあって、それを利用する。
それから、
「最初に近くのものを見て、だんだん遠くのものを見る。そうやって目をならす」
いきなり悪い視力で遠くのものを見ようとしても、まず見えないので目をならすことが大切と。
あとは俺専用の裏ワザなんですが――。
「君は(上と?)下に乱視が入ってるから、上と下でよく迷ってるよね?」
これ言われた時はほんと驚いた。
上にも下にも見える時があって。
普通の人からすれば「上下って真逆じゃんwあり得ないっしょ」って思うかもしれないですが、マジで俺には上にも下にも見えるのよ。
で、俺が上かな~でも違うような・・・って迷う時はだいたい下らしいので、そういう時は下って答えとくと当たる確率上がるかもってww
先生曰く「試験の視力検査は極論当たってしまえばいいので、ヤマかけるのもあり」とのことw
たまに、パイロットやスチュワーデスの患者さんがそれで通ったってことあったらしい。
「まあ、それはミラクルであって、僕の力は関係ないんですけどねw」って言ってたけど。
面白い先生であった。
針治療自体もなかなか体に良かったので、お金あったら健康良くする意味で行ってみるのもいいかもしれない。
と思った。
で、一般曹の2次試験。
まあ、結論から言おう。
やっぱり奇跡は起こらなかった\(^o^)/
2回身体検査を受けて、得た?もの。
・肺活量が4000CCに上がったよ、記録更新だね♪
・血液検査をこの2週間で2回も受けたよwたくさん?血を抜かれたねww
こんなもんじゃねーかなぁ。
しかも、今回は全体的に段取りが悪かった。
受けた人数少なかったのに。
さらに、血液検査のちょっと後に血圧測定があったから、軽く内出血みたいになってるんですけど・・・。
午後に面接受けたら、先週と同じ面接官+一人の3人だった。
向こうも俺のこと覚えてたみたいで、若干やりやすかった☆
それでも緊張したし、出来は相変わらず普通だけどなw
それから、受験者の名前見てたら・・・。
去年のバイト先で同じく(俺よりもだいぶ前から)バイトしてた人が2次試験受けてたw
女の人でたしかそろそろ大学卒業なんじゃないかと。
時間帯1つ前だったから、交代の時に喋るぐらいだったので、曖昧ですが。
あと、小学5年生の時に引っ越した友達が同じく2次試験と身体検査受けてたww
まあ、引っ越したって言っても二つ隣の市なんで、そんな遠くではないんですけどね。
でも、会ったの小学生以来だから凄くびっくりした。
昼休みに声かけて名前と小学校名言ったら、向こうもすぐに思い出してくれて、雑談してた。
父親が警察官の人なんですが、半年ぐらい前まで本人も警察官してたらしい・・・!
ただ、あまり面白くなかったから嫌になって辞めたそうですw
今は仕事してなくて、一番は消防士になりたいって言ってたけど、いくつか落ちたし厳しいって言ってた・・・。
面接もちょうど同じぐらいに終わったんで、電車で途中まで一緒に帰った。
周りが結婚ラッシュで金がとぶから、恨みしか残らないわ~とかw
気分転換にゲームしたいんだけど、なんか良いゲームない?とかw
たわいもない話を聞いたり話したりしてたww
俺と同じくPS3は持ってないらしいんだが、メモリーカードなくしたとかで、
「三国無双3やったら、毎回黄巾の乱ww」
って言ってて吹いたww
まずはメモリーカードを買うとこから始めた方がいいんじゃ・・・って勧めといたw
しかし、あれだな~。
「事実は小説よりも奇なり」
なんて言うけど、
「人の縁もまた奇なり」
ってねw
あ、縁は「えにし」ね。
・・・とりあえず、あとは結果待ちだな~。
自衛官候補生が15日に出るはず・・・。
一般曹は来月の上旬だったはず。
では、そのほかの雑記。
まず、東京女子流のこと。
来週、新曲発売ですね~♪
一応、多少はお金確保してあるから、行ける範囲でイベントあったら行きたいな~とは思ってるんですが。
今のところ、一番近くはゆりちゃん、あぁちゃんのロング握手会なんですが、ちょっと遠い(汗。
道頓堀だったかな・・・行ったことないけど、明らかに交通費がきついorz
これはちょっと様子見かなぁ・・・・・・。
できれば全員に会いたいところ。
まあ、個別サイン会とかだったら結局全員とは話せないんですけどねw
でも、普通の握手会だと一人当たりの時間が短いからな~。
一長一短である。
それから、前クールアニメの感想。
・じょしらく
なかなか安定して面白かった♪
このクールは全体的にレベルが低かったので、その中で良かったかなと思う。
・この中に一人、妹が
基本1.3倍速で見てたぜww
原作はまだ妹特定してないとか聞いたけど、アニメは上手くまとめたかな~と思う。
雅が妹はわりと無難な線だし。
まあ、OPとEDは好きだった。
・ココロコネクト
なかなかおもしろかったかな~。
伊織はCV豊崎さんだったから、その点は良かったけど、
個人的には唯の方が可愛いかな♪
なんか等身大な感じで。
・ドッグデイズ2期
製作陣、ちょっと調子乗りすぎたんじゃね?って気はした。
キャラ増やすのはいいけど、男キャラももっと出せよっていう。
子安さんとかほとんど出番なかったぞw
あと、戦興業をもっと丁寧に書いて欲しかった。
そういや、何気に妹も見てたw
・恋と選挙と
最初微妙な感じしたけど、終盤は面白かったかな~。
でも、千里はいらない子・・・正直うざいわ・・・。
あと、くぎみーがやってたキャラも嫌いだった。
・氷菓
個人的にかなり面白かったです♪
ちたんださん可愛いよ☆
こんな感じかな~。
SAOはアインクラッド編終わりましたね~。
とりあえず、もうちょい見てみる。
ここからゲームの話。
まずはログレス。
クラメンも増えて、うちのクランが活気づいてきたぜ!
まあ、俺サブマスであってマスターじゃないけどw
ちなみに、メンバーの一人は俺が勧誘したw
とまあ、それはいいんですが、期待してた1周年イベントの内容が、
・新カオス登場→いや、1周年関係ないやん、予定調和やんw
・1週間限定おつかいクエスト→報酬豪華だし、これは良かったかな♪
・ハンター帰還キャンペーン→現役プレイヤー関係ねぇし、マジゴミ・・・
・限定の課金ガチャ発売→騙されるな、これは罠だ!いつもの方のがいいぞw
・帰還限定壁紙→ペロペロ♪
こんな感じで微妙だったっていうなw
特にひどいのが帰還キャンペーンだな。
6月以降ログインしてないプレイヤーはSR武器くじなどなどもらえるよ!
現役プレイヤーはもらえねぇのかよ・・・SRくじよこせよ・・・!
状態だからなww
来週も1周年キャンペーン第2弾!とか、やらないかな~w
そういや、2chで「グランヴェルレー収穫祭なんて言ってるが、俺たちが収穫するんじゃない!運営が収穫するイベントだ!」なんて予想されてたが、本当にそんな感じだな・・・。
まあ、無課金、微課金はやること変わらない気もするけどw
三国志の話。
EX孫策買ったよ~♪
TCGの限定UC鄒とか入ってたね。
たくさん付録ついて880円なんて、カードゲーマーって凄いね!
アルカディアや電撃アーケードのなんとゴミなことか・・・。
戦国稼働日にEX曹操、EX孫策、南蛮董白で1戦ずつやってこようと思います♪
戦場で董白ちゃんをペロペロするのも久しぶりだなw
董白「ば、ばかっ、変な言い方しないでよっ」
戦国の話。
ニコ動に上がってる公式のやつ見た。
新明智様も格好良すぎてヤバい!!
しかも、騎兵!これは使用ワンチャンあるで!!!
イラストは三好さんかな?
「敵は、本能寺にあり!!!」
「これが、運命だというのか・・・!?」
マジ欲しい☆
一応織田家なのかな?
動画見てたら、軽騎兵はタッチ突撃できないみたいですね~。
R小早川みたいに焙烙とか持ってないと、正直微妙な気が。
竜騎兵もどうなんだろう?
無特技鉄砲よりは強い・・・のか?
個人的には普通の騎兵安定な気がした。
あ~、竜騎兵は槍にそこまで不利つかないってことなのか?
あとは、動画関係ないけど、
キリコ絵の愛姫は欲しいですね~♪
SS甲斐姫?のココロコネクト唯も欲しい。
声的に伊織も欲しいかな。
もし俺が稲葉ん引いたら、誰かトレードしてね~w
幼少の石田光成(多分SR)もなかなかなショタっぷりで可愛いですね~☆
イラストはokomeさんかな。
最後に動画。
長くなりましたが、時間ある時にこちらも見ていただければ嬉しいです♪
ばーうp前、最後の動画だよ~。
2本立て。
[広告 ] VPS
vs鬼島津翔ぶが如く
相手の熟練度が高いw
久しぶりに9連勝したので、その9戦目になりますw
相手の鉄砲強めだし、開幕はこんなもんかな~と思います。
中盤に疾風迅雷で相手の主力を潰せたのが大きかったです。
そこからはこっちのペースで試合を進められたかなと☆
[広告 ] VPS
vs不敗の領域
中盤は麻痺矢サーチと水原の攻城が上手くいきました。
終盤は枚数の関係上、相手が妙連ちゃんの攻城を放置してくれたのがラッキーでした♪
赤星で迎撃取れたり、疾風迅雷チョイスしたのも良かったと思います。
妙連ちゃんの虎口セリフ聞けるよ!w