2015'06.26 (Fri) 22:58
今週は火、水と2連休だったので、月曜と火曜の夜にAG行ってきました~。
・6月22日
まずはぷよクエ。
基本無料で遊べるのはいいですよね~。
最近はSR確定10連ガチャキャンペーンもないので、お財布に優しくていいですw
戦国は群雄伝やりつつ、1セットだけ全国。
マッチ運も悪くなかったようで3連勝でした~。
すぐに正4位Bへ。
引き・・・R岡部長盛、R長宗我部康豊、R忠勝、新SR長宗我部盛親、R下間頼亮、SR霧隠才蔵。
忠勝以外、新カードでした~わ~い♪
まあ、ラインナップが微妙なのは目を瞑るとしようw
盛親引いて隣の台でやってたら2人組が来てorzってなったんですが、代わろうとしたら「あ、こっちの台2人で回すんで続けてプレイしてくれていいですよ~」って言ってくださったので有り難く掘り掘りさせていただきました☆
ちなみに、盛親出た後だってのは言えなかった・・・(ぁ。
まあ、1,2セットで向こうカード切れになってたので問題ない・・・よね。(盛親だいぶ底だったらしい)
それに、二人とも全国わいわいしながらやってて新カード引ければラッキーぐらいの雰囲気だったし、ね。
とまあ、そんなわけでSR霧隠も引けたので嬉しかった♪
帰るときに「ありがとうございました、おかげでSR引けました!」ってお礼は言っといた。
そのあとはアイカツ。
いつもの知り合いがぷよクエしに来てたので配列表見せてもらったんですが、パック頭でR続きな上に片方が個人的に微妙な方のパックだった・・・。
(今回もAorBとCorDタイプで入ってる)
というわけで引きはR3枚。
・6月23日
ぷよクエ埋まってたのですぐに戦国へ。
群雄伝やったりしながら全国も。
しょっぱな引き悪くて連敗からの連勝で結局3-4といまいち。
4戦目の調律一番槍の狩りだけは許さない、っていうかクソゲーだった。
城の殴り合い制して、お互い城ゲージわずか。
こっち筒撃って勝ったと思ったら、一番槍→速度上がった可児が清水ゴリゴリ押して筒1カウントで止められる
からの攻城ゲージ止まらなくなった直政城門でこっち落城負けっていう。
そもそも統率7と6で1しか違わないのに押され過ぎじゃねと思ったんだが、前からこんなもんだったか?
1違えば押されるのはわかってるけど、統率4と1が乱戦したぐらいの早さで押されてったんだけど・・・。
ちなみに、相手は調律陣撃ってないし、そもそも忠勝はこっちの端攻めに対応して隅っこにいたし、奥義も初花だったので統率は上がってないです。
・・・まあ、昨日のばーうpで調律一番槍にメス入ったみたいだし、死滅することを期待しておこうか。
ノースキル前出し滅びるべし。
引き・・・R明石、R伊達成実、Rマセンシア、SR景勝、R立花宗茂。
らっせつてーんだったけど、持ってないからまあよしとしようか・・・。
マセンシア3枚目は別に構わないんだけど、新R女性武将引きたかった。
今回新女性武将、伊達のUC勝女姫しか引けてない・・・orz
漢祭だったぜ!ww
とりあえず、強カードと評判のR明石さん引けたんで群雄伝で無双して遊んでたw
セリフも格好良いね♪
「神は常に我らの胸に、勝利は我らの手に・・・!」
まあ、ばーうpで修正されたみたいだけど・・・。
そのあとは台空いてたのでぷよクエ。
☆4Rのブラウちゃんを最終進化させたぜ!
最後にアイカツ。
この日は誰もプレイしてなかったようで、実質前日の続きw
まあ、そのおかげで引きはCP1枚、PR2枚と良かったです☆
PR2枚もヴィヴィッドキスとサングリアロッサの靴でダブりなしなので良かった♪
ストーリーモードクリアしつつ、オーディションモードでスミレちゃんに投票はしてるけど、俺の回数なんて雀の涙だからなぁ。
スミレちゃん最終的に8位以内に入っておくれ・・・!
・女子流の新曲
が今週発売だったんですけど、今週のイベント1つしかなかったようで。
すごく意外だ・・・。
フェアリーテイルのEDテーマの曲ですね~。
・ステラグロウ
ようやく1周目クリアしたぜ・・・!
ジゼル加入してないのでノーマルエンド見ました。
個別エンドはリゼットとダンテ見ました(中断セーブ活用で複数見れる)。
リゼットは聞いてた通りの
ローザおばさん公認なあたりがさすがにメインヒロインだなとか。
ダンテのは和解からの友情が強調されててすごく良かったです♪
ダンテは見た目に反して、かなりまともなこと言うキャラだったし、実は作中最高の家事能力を誇ってたりといろいろ好感が持てるキャラでした☆
ボスについての感想は、
ラスボス1つ前のゼノが強かった(汗
のと、ラスボスは強いっていうより面倒・・・。
話によると裏ボスのほうが倒しやすいみたいなので、ちょっとほっとしてますw
とりあえず、特性で反骨心と絶望の快楽考えたやつは滅びろ(ぁ。
こっちが攻撃などの対象にしたら、相手の行動順番早くなるとか鬱陶しすぎるわ・・・。
あと、ラスボスのモードチェンジで「被ダメ減少、行動終了時HP600回復」も許さない。
2周目はサクサク進められるし、自由時間3倍なのがかなり楽しいです♪
アーチボルトさん、3章頭には好感度MAXだぜw
そうそうそれと、公式サイトのムービーにヒルダの氷世界の曲が追加されてます~。
CVは田村ゆかりさんですね。
かなり好きな曲なので良かったら聴いてみてください♪
・・・1分ぐらいしか聴けないけど(苦笑。
最後に動画。
【More】
ばーうp後の動画です~。vsSS景勝首おいてけ
首おいてけ、かなり使いこんでる相手ですね。
開幕、筒カウント1で止められなかなか打てなかったのがかなり痛かったです。
中盤からもいまいち攻城が取れず、首おいてけが鬱陶しかったですね・・・。
終盤に景勝を迎撃2回とって撃破できたのがでかかったです♪
あとは高坂の突破の構えが地味に良い働きしたかなと。
最後の最後に逆転できてよかったです。
最後も忍で筒起動して高坂はいい仕事しましたw