2016'11.25 (Fri) 00:20
戦国やらずにぷよクエAC頑張っておりますw
今3周年イベもやってるし、いろいろ大幅更新もあって結構盛り上がってるほうだと思う。
家ゲーのほうはというと、

ポケモンサンを買いました♪
世界樹5は2周目入って途中だったんですが、一旦お休み。
ポケモン遊ぶのはルビーサファイア以来なんで、すごく久しぶりなんですが面白いですね~☆
立体映像でポケモンやフィールドが綺麗、可愛い!てのはもちろん、いろいろとシステム面が進化してて感動してます。
技術が進歩したようでパソコンの道具預かりシステムがなくなり、全部持ち歩けるように!
・・・多分なってる(ぇ。
いや、道具預かりがないので「だったら全アイテム所持できるんだろう」と。
昔は20個ぐらいしか持てなくて入れ替えするのが面倒くさかったんで助かります~♪
他には、わざマシンが何度使ってもなくならない!
俺がやってた頃はわざマシンは1回使い切りだったので、ゲーム中で1個しか手に入らないわざマシンは使うかどうかですごく悩んだものです。
レポートを書く時間が短縮!
セーブはこまめにする必要があるのでこれも助かる。
序盤からスーパーボールやハイパーボール、特殊なボールがちょこちょこ買えたり手に入る!
家ゲー全般がヌルゲー化してる近年ですが、こういう難易度低下もヌルゲーマーの俺には助かりますねw
一応言っておくと、難易度高いゲームでもクリアはできますよ。
ただ、最近はゲーム進行に労力かけるのが面倒になってきてて(汗。
といいつつ、TOで廃人プレイとかしてましたけども・・・。
それから、主人公のビジュアル変更機能!
主人公の性別は当然女の子にしたわけですが、男女どっちでも髪型や服装が変えられるようになってます、店で。
美容院やブティックがあってコーディネートできるんですよ~♪
カラーコンタクト、リップなんかももらえて、目の色を変更したりルージュひいたりできます。
コスメポーチ(ルージュ)は女の子限定かもしれない。
もうね、主人公ちゃんのお着替えだけに30分以上費やしましたよ、ええw
さらに、ポケリフレっていう手持ちのポケモンのお手入れできる機能もあって、戦闘後とかにこれでなでたりしてあげると仲良し度がアップするんですよ~。
仲良し度あげると戦闘中に状態異常を自然回復したり、主人公の声で攻撃を回避したりとお得なことがいっぱいなので、まめになでなでしてます♪
これでまた時間を取る、とw
でも、お気に入りポケモンは可愛いからしゃーない。
ちなみに、今は最初のメレメレ島を制覇したところで大して進んでませんw
パーティはモクロー、コイル、バタフリー、カビゴン、ユンゲラー、ムウマです。
モクローは今回の御三家の一匹で1進化したんですけど、名前が思い出せないとかいう・・・(爆。
モクローでインプットしすぎた・・・。
コイルはルビーサファイアの時に育てたらレアコイルになってめっちゃ強かったんで、思い出補正で採用中。
バタフリーも緑赤の頃から序盤はお世話になってたので、中盤まで活躍させる予定。
(バタフリーは早熟タイプなんで終盤に使うにはきついはず)
カビゴンは進化前のゴンベが現在特別配布中なんで、それもらってせっかくなので育ててます。
タフなので普通に強い。
ユンゲラーはケーシィ頑張って捕獲して育てました。
さっきようやく攻撃技(サイケこうせん)覚えたよ・・・レベル21で(汗。
ユンゲラーは毎バージョン安定して強いイメージなのでひとまず採用中・・・だけど、フーディンにするにはおそらく通信しないといけないので、最終的にはどうするかなぁ。
ムウマは金銀のときは特に使ってなかったんですが、ゴーストタイプだし結構強いし、何より可愛いしで今回育ててます。
終盤でも使えそうならこのままスタメンにするつもり。
とまあ、こんな感じです。
モクローとピチュー、ムウマはなでなですると中でもめっちゃ可愛い♪♪
もちろん個人的な意見ですが。
今回はこの辺で。